私は、毎年五月、そして閉館が近づく十月中旬、北見、網走そして日本海沿岸の道の駅を訪ね、ご挨拶に
行くのが常です。今年は、十月十三日に行って参りました。
この挨拶回りは、人間関係を築く上でも大切なことで、この心の触れ合いを楽しみにしています。
また、もう一つの楽しみは、その帰り道、一カ所を選び、気になる観光スポットを訪ねることです。
今回は少し遠いのですが、道東、浜中町の霧多布岬にしました。
この霧多布岬は、荒々しい断崖が続き、実に心に響く景勝地で、私が最も好きな場所です。
それに加え、旅行中に耳にした霧多布の岩場、海に生息するラッコのことが気になったからです。
ただ、少し残念であったのは今回は遠くの海に頭だけを出しているラッコの姿を見ただけでした。
それにしても、広々とした太平洋の海原・点在する島々の姿を眺めていると立ち去り難い気分になります。