2019年08月13日

可愛い来館者

 幸い、ミュージアムには、各地から多くの方々が訪ねてくださいます。その中で最近特に目立つのが外国から
の方々です。これ等の人々と大雪山の素晴らしさ、写真のことを談笑するのは、この上もない喜びです。
 先日も、日高の富川町から、両親と祖父に連れられ、小6の伊藤 和(なぎ)高2の叶(かの)姉妹が来館さ
れました。旭岳から黒岳を縦走の帰りに立ち寄ってくださったのです。
 話によりますと、六・七年前、当館を訪ねてくださり、当時、幼稚園生であった和さんを抱っこし、記念に絵
葉書をプレゼントし、ニペソツのことを話したのだそうです。その和さんはすっかりたくましくなり、ニペソツ
山も登ったのだそうです。
 また、叶さんは現在高2生で、山岳部、写真部に入部し活躍しているのだそうです。
 なんと嬉しいことでしょう。
 さて、私には、勝手な願いがあります。大雪山は曲線的で女性的な山容の山です。それだけに、たおやかで、
繊細な女性の感覚で、この大雪山を表現したら、どのような作品集になるだろうか?という期待感であります。
ひょっとすると数十年後、その夢が叶うかも知れません。
 ところで、女性による本格的な大雪山の写真集は、まだ、発刊されていないのです!

             IMG_0038.JPG



posted by sounkyo at 11:48| 館長のつぶやき