今回は、残念ながら、時間の関係で、露天風呂を味わえませんでしたが、雄冬岬の景観を楽しみ、その後オロ
ロンラインを北上し増毛町に向かいました。
この増毛町は、時間をみつけては、私がよく訪ねるお気に入りの町です。
明治、大正、昭和には繁栄したのでしょうね。その風情をしのばせる町並みは、なぜか私の心に響きます。
その後、さらに北上し、小平町、そしてニシン番屋跡を訪ねました。ニシン漁の活気で、江戸の5月をも凌ぐと
いわれた当時の賑わいを、今に伝えています。
北海道には、まだまだ隠れた穴場が沢山あります。
また、機会をみつけ訪ねたいと思っています。その時はぜひ、露天風呂に身を潜め、日本海に沈む夕日を眺めた
いと願っています。
風待食堂 国稀 最北の酒造
旧商家丸一本間家 鰊番屋 花田家